『2018.10.19の質問〜インターネットを使って何をする?』
内閣府が2017年11~12月に行った『青少年のインターネット利用環境実態調査』によると、満10歳~満17歳までのインターネット利用率は82.5%だそうです。
それから1年経っていますから、現在の利用率はさらに高くなっていることでしょう。あなたのお子さんはいかがですか?
例えば……
(子)お母さん、宿題に使うからネット解禁してよー。
(大人)ダメだよー。危ないもん。
(子)学校で習ったこと守って、気をつけて使うからー。
(大人)私かお父さんと一緒の時でないとダメ。
(子)いつになったら自由に使わせてくれるの?
(大人)何にそんなに使いたいの?
(子)だから宿題について調べたいんだってば。
(大人)だから、それなら私やお父さんと一緒に調べられるでしょって。
(子)お母さんたちと時間合わせなくちゃならなくて大変じゃん。
(大人)自分で使ってトラブルに巻き込まれたら、そっちの方が大変じゃん。
私が教員になった約20年前は、学校にパソコンが導入されるかされないかの頃でした。子どもたちも初めて触れるパソコンを喜んで、楽しく学習ゲームなどをしていました。
ところが、今となってはスマホなどを使って、大人以上にネットを使いこなす子もいます。
ネットは便利な道具ですが、問題点もたくさんあり、この時代の流れの速さについていけないままだと、子どもたちを守ることもできません。
学校でもメディアリテラシーの学習はすると思いますが、親御さんもぜひ、お子さんとネットの話題を共有していただきたいなと思います。
メルマガ〈毎日しあわせ人生教育〉の申込はこちら↓
この記事へのコメントはありません。