【誰に何を相談する?】

『2018.9.9の質問〜誰に何を相談する?』

お子さんは悩みや心配事がある時に、誰に相談するでしょうか。
小さい頃はご両親や先生、大きくなるにつれてお友だちに相談するという子が多いようです。
誰にも相談できず、悶々とするのが精神衛生上一番良くないと思うので、心の拠り所になる存在がいてくれると嬉しいですね。

例えば……
(子)ぼくはイチローに野球が上手くなる方法を教えて欲しい。
(大人)特に何について聞きたい?
(子)バッティングかな。どうしたらヒットが打てるようになるのか。
(大人)イチローならなんて答えるだろうね。
(子)うーん、
「毎日いっぱい素振りしなさい」
とか?
(大人)じゃあ、そう言われたと思って、素振りしたら?
(子)そうか、そうだね。
(大人)隣にイチローがいて、アドバイスしてくれてると思いながらやったら?
(子)そこまで想像力を発揮できるかな……。

私は家族や友人に相談することが多いですが、そうでない時は尊敬する方を想像して、その方だったらどんな回答をくれるかしらと考えます。
もしかしたら、その時想像の中でいただいた回答は、自分の中で、すでに用意されていた答えなのかもしれないなと思います。

あなたは誰に何を相談しますか?お子さんはいかがでしょうか?

関連記事

  1. 【書き初めで何を書く?】

  2. 【金色のものといえば?】

  3. 【『桃太郎』の劇に出るならどの役?】

  4. 【いちばんの思い出は?】

  5. 【助けてほしいことは?】

  6. 【運を良くする方法は?】

  7. 【失敗した時どうする?】

  8. 【暑い日をどう過ごす?】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

あなたに毎日届くメルマガ

5分で読める子供と教育
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス