【どんなクラブに入る?】

『2018.8.26の質問〜どんなクラブに入る?』

小学4年になると(学校によってはそれ以前から)時間割にクラブ活動が入ってきます。これは、児童会活動や行事と同じ、特別活動にあたるものです。
授業と違って自分の希望で選べるのと学級以外のメンバーで取り組めるのが新鮮なのか、学校では子どもたちに人気のある時間です。

例えば……
(大人)クラブ活動何にしたの?
(子)第1希望は野球だったんだけど、第2希望のドッジボールになった。
(大人)野球クラブは人気があるんだね。
(子)もしサッカークラブがあったら、それにしたんだけどなあ。
(大人)他にどんなクラブがあったらいい?
(子)んー、パソコンゲームクラブとか、漫画クラブとか。
(大人)うちで過ごすのと変わらないじゃない。
(子)友だちと一緒にっていうのがいいんだよ。

今年はどんなクラブがあるかなあ、どのクラブに入ろうかなあと、子どもたちは楽しみなようですが、教員にとっては、1年間どのクラブを担当するかは、結構大きな問題です。
長くなるので、詳しくはメルマガの方で。


森内利佳(華)Instagram

Facebook森内利佳(華)の秘密グループ

森内利佳(華)オフィシャルブログ

森内利佳(華)アメーバブログ

関連記事

  1. 【どんな風に旅をする?】

  2. 【《人生は○○だ》○○に入るのは?】

  3. 【届いたひみつ文書にかかれていたのは?】

  4. 【お金をどんなふうに使う?】

  5. 【金色のものといえば?】

  6. 【不審者につけられたらどうする?】

  7. 【初もうでで何を願う?】

  8. 【好きな漢字は?】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

あなたに毎日届くメルマガ

5分で読める子供と教育
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス