【どんな習い事をする?】

『2018.7.28の質問〜どんな習い事をする?』

あなたは習い事をされていましたか?お子さんはいかがですか?

私は小学校に上がってからずっと書道を習いました。3年生からはピアノを。
どちらも後の人生に役に立ったので、通わせてくれた両親に感謝です。

今は、私の子ども時代とは違う、様々な習い事がありますね。
好奇心旺盛だった私の子ども時代にこんなに多くの習い事があったら、迷ってしまっただろうなーと思います。

例えば……
(子)僕はこの前テレビで観たボルダリングをやってみたい!
(大人)面白そうだよね。でもちょっと怖いなあ。
(子)その、ちょっと怖いのがまたいいんだよ。
(大人)そうなんだ。
    お母さんは子どもの頃、バレエを習いたかったんだよね。
(子)今からでも習えばいいじゃん。おばさんがバレエをしちゃダメなんてルールはないよ。

私は運動不足なので、太極拳や社交ダンスなど、体を動かすことをしてみたいです。
あなたはいかがですか?


森内利佳(華)Instagram

Facebook森内利佳(華)の秘密グループ

森内利佳(華)オフィシャルブログ

森内利佳(華)アメーバブログ

関連記事

  1. 【どんな年賀状を送る?】

  2. 【《人生は○○だ》○○に入るのは?】

  3. 【どの数字が好き?】

  4. 【どんなお弁当が好き?】

  5. 【旅行に必ず持って行く物は?】

  6. 【どんなアニメが好き?】

  7. 【おみやげにもらうとうれしいのは?】

  8. 【仲間っていいなと思う時は?】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

あなたに毎日届くメルマガ

5分で読める子供と教育
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス