対極の選択

【どんな行動癖がありますか?】

〔何を優先するかで変わる行動癖〕

一等を欲する性格

トラック競技

先日久々に、運動会で一等になった時の喜びを思い出す体験をしました。

今の私しか見たことのない方は、この体型から想像し難いかもしれませんが、私は子供の頃走るのが得意で、運動会が楽しみの一つでした。
徒競走で一等をとったり、リレーでチームに貢献したりするのが楽しかったからです。
運動神経抜群だったかというとそうでもなく、器械運動等はからきしだめでしたが、なぜか足が速いだけで運動ができる子のように思われていました。

私の場合は速さを優先した

テストでは点数よりも一番に出すことを優先する子でした。
わからなかったところを突き詰めるということをせず、解ける問題だけ解いて、解けないところはさっさと諦めて出しました。
でも、いつも一番に出すので、勉強ができる子のイメージがついていたように思います。

どんな場でも
「質問や感想を出してください」
と言われると、真っ先に手を挙げる子でした。
先に言ってしまった方が
「それ、私も思ってたのに……」
という思いをしなくていいし、早く終わらせてしまった方が気が楽だと考えていたからです。
でも、一番に挙手していると、積極的な子、やる気のある子というイメージをもたれます。

今振り返ると、目立つのが好きだったというわけではなく、私は自分に才能がないことを理解していて、良いイメージをもってもらうために意識せずに『速さ』で勝負していたのだと思います。
教員時代も誰よりも早く学校に行って、鍵を開けていました。それだけで、「頑張っている先生」のイメージがつきます。

久々に味わった達成感

スピード大好き

今回、あるコミュニティに参加しました。
オンラインでの講師の問いかけに真っ先に回答し、文書の郵送などもできる限り早く行動しました。
おかげで講師にしっかり覚えてもらえ、嬉しい声かけをしてもらって、運動会で
「速かったねー。すごいねー」
と褒められた時のような気持ちを思い出したわけです。

何に達成感を感じるかは人によって違うと思いますが、私の場合は

  • 『早く取り組み始める』
  • 『速く進む』
  • 『早く終える』

ということが、モチベーションの維持に繋がるようです。
この性質の弱点は、少し出遅れると、やりたくなくなること。1番になれないことには興味が湧かないのです。
だから直感的だし、計画性のない行動になってしまいます。
そんな自分の行動癖を知っておき、発揮すべき場面、そうでない場面を見極めて活動していきたいと考えています。

あなたにはどのような行動癖がありますか?

関連記事

  1. 心を込めた贈り物

    【どんなことを伝えたいですか?】

  2. 人生に指針は必要

    【行動の指針は何ですか?】

  3. 感覚が過敏

    【感受性レベルはどのくらいですか?】

  4. 心の込もったやり取り

    【どんな物や事をシェアしたい?】

  5. 台風対策に窓を固定する

    【自然災害にどのように備えますか?】

  6. スマホのセキュリティを考えましょう

    【スマホ類のセキュリティについて考えていますか?】

  7. つながることが重要

    【どのように幸福を追求しますか?】

  8. つながりの輪を大切に

    【どんなつながりを意識しますか?】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

あなたに毎日届くメルマガ

5分で読める子供と教育
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス