【尊敬する人ってどうやって見つける?】

『2019.3.2の相談〜尊敬する人ってどうやって見つける?』

あなたには尊敬する方がいるでしょうか?
両親をお手本にしているという人もいるでしょうし、有名な方を尊敬している人もいるでしょう。

私も以前はマザー=テレサやルソーを『尊敬する人』に挙げていました。最近は1人の人をお手本にすることを卒業して、
「この方のこの面を見習う」
「この方のこういうところを真似てみる」
という風に、自分にとっての良いところ取りをしています。
そういう意味では、どんな方にも素晴らしい点があり、どの方も『尊敬する人』です。

 

《親子の会話例》
(子)お母さんの尊敬する人って誰?
(大人)うーん、高校時代の担任の野崎先生。
(子)なんで?
(大人)優しくて明るくて賢くて、あんな大人になりたいなって思ってたから。
(子)なれた?
(大人)うーん……。あなたは?
(子)イチローと、大谷選手と、野村監督。
(大人)わかりやすいなー。身近な人にはいないの?
(子)お母さん!と言いたいところだけど……。
(大人)言いたいところだけど、何よ。

 

「すごいな」
「こんな風になりたいな」
と思う方はたくさんいますが、一方で
「私とはタイプが違うな」
などとも思います。

どんな方にも学ぶべき点があるので、
「この方は私と似た性質だと思うから、その手法を学ぼう」
「この方は私とはタイプが違うから真似はできないけれど、こういう考え方は素晴らしいと思う」
と、区別するようにしました。

こうして考えると、尊敬の対象にならない人などいないように思いますが、いかがでしょうか。

メルマガ【毎日しあわせ人生教育】の申込はこちらから

    関連記事

    1. 心配性なのは迷惑?

      【心配性なのは迷惑?】

    2. 勉強がきらいなのにどうして勉強しなくちゃなんないの?

      【勉強がきらいなのにどうして勉強しなくちゃならないの?】

    3. 視力が悪いけどメガネはかけたくない

      【メガネをかけたくない】

    4. 目標をもてと言われる。どうやればいいの?

      【目標をもつためにはどうすればいい?】

    5. 最近不審者情報が多くて外を歩くのが怖い

      【不審者情報が多くて怖い】

    6. 【見学学習をする意義は?】

    7. 【短気はどうしたら直る?】

    8. 【どうしたら海外留学できる?】

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    あなたに毎日届くメルマガ

    5分で読める子供と教育
    読者登録フォーム
    お名前(姓名)
     
    メールアドレス