何をやっても三日坊主

【どうしたら続けられるの?】

『2019.2.20の相談〜どうしたら続けられるの?』

継続力をつけるにはどうしたらよいかという相談を、子どもからも大人からも受けます。飽きっぽい性格だから仕方がないと諦めている方もいるようですが、継続力は練習で身につくものだと私は思っています。
なぜなら私自身がとても飽きっぽい性格なのですが、ブログやメルマガを書くことはもう7年も続いているからです。

私がブログ等を続けてこられたのには3つのコツがあります。それはなんだと思いますか?

 

《親子の会話例》
(子)お母さん、A君、野球やめちゃうんだって。
(大人)え?なんで?
(子)練習がきついから。
(大人)あんまり野球が好きじゃないのかな。
(子)そうだね。ぼくだって練習がきつい時もあるけど、やっぱり野球は好きだからね。
(大人)他の習い事は続かなかったけど、野球だけは続いてるもんね。
(子)うん。他のはお母さんに言われて始めたけど、野球は自分でやりたいって思ったもん。
(大人)やっぱり、好きなことじゃないと続かないよね。
(子)うん。お母さんのおやつ抜きダイエットは続かないもんね。

 

続けるための3つのコツ、1つ目は『覚悟』です。
続けたらどうなるかをイメージして、本当に続ける価値があるのかを問い直し、少ししんどい思いをしてもゴールを目指せる!という覚悟ができたら始めます。
続かないという人は多くの場合、この覚悟が足りないのではないかなと思っています。

2つ目は習慣化してしまうということです。
この時刻になったら必ずこれをする!と自分と約束してそれを守ります。これには家族の協力が必要な場合もあります。
始めのうちは取りかかるのにパワーが必要ですが、そのうちに慣れてきて、続けることがなんでもなくなります。そうなるまでの時間は、人や取り組む内容によって違うようですが。

3つ目は楽しめることをやるということです。
活動を楽しむ、それを記録することを楽しむ、小さな達成ポイントを作って到達したらご褒美を楽しむ、仲間と競うことを楽しむなど。
私は、自分が楽しめないことは続ける意味がないことだというくらいに考えています。

メルマガ【毎日しあわせ人生教育】の申込はこちらから

    関連記事

    1. 整理整頓ができない

      【どうやって片付ける?】

    2. 毎日が楽しくない

      【どうしたら毎日が楽しくなる?】

    3. 担任の先生が苦手だけど選べない?

      【先生が苦手なんだけどどうしたらいい?】

    4. 運動が苦手だけどどうしたらできるようになる?

      【運動が苦手 どう克服したらいい?】

    5. 学校に行きたくない

      【学校に行きたくない】

    6. 【旅行に持っていくものは?】

    7. きちんと話を聞きなさいってよく’言われるの

      【人の話を聞けるようになるには?】

    8. お弁当が可愛くない

      【お弁当の時間が苦痛 どうしたらいい?】

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    あなたに毎日届くメルマガ

    5分で読める子供と教育
    読者登録フォーム
    お名前(姓名)
     
    メールアドレス