【周りにどんないじめ事例がありましたか?】
〔いじめについての本を読んで〕辛い経験を乗り越えてタレントの中川翔子さんの書かれた『死ぬんじゃねーぞ!!』(文藝春秋刊)を読みました。いじめられて…
〔いじめについての本を読んで〕辛い経験を乗り越えてタレントの中川翔子さんの書かれた『死ぬんじゃねーぞ!!』(文藝春秋刊)を読みました。いじめられて…
〔地域活動講演会で学んだ事〕今月はスポーツトレーナーの話八女では毎月1回、地域活動講演会が開催され、八女や近辺で面白いことをしている方がお話をして…
〔定例の学習会にて〕仲間たちとの定例の学習会を開きました。月に一度、人生をより幸せにすることを目的として開催している学習会で、今回のテーマは『健康』でした…
〔大きな刺激〕パントマイムを観に先日、家族でパントマイム公演を観に行きました。清水きよしさんによる、『幻の蝶』40周年記念全国公演の149回目でした。…
〔小学生の発表力〕地域の人間として地元の小学校で学習発表会が行われると聞き、参加してみました。広い体育館は人でいっぱいで、いつもは静かなこの町に、こんな…
〔母の様子を見て思う〕母との面会先日、母の面会に行ってきました。母は脳腫瘍発症で2回手術を受け、左半身にやや麻痺が見られますが、介護施設で楽しそう…
〔興味深かった商談会〕大きな建物で先日、九州の信金が開催する合同商談会に行ってきました。私も取引先の信金さんから「情報機器商品で出店しませんか?」…
〔7年前と今とではどんな変化が?〕教師の意識アンケートから今日をのぞいてみると今、オンラインスクールの準備のために、書きためたブログやメルマガの記…
〔文化の日に相応しく〕刺激を受けたショートフィルムの鑑賞会文化の日の昨日は、大川市のヴィラベルディという場所で開催された、ショートフィルムの鑑賞会…
〔学校開放に学ぶ〕地域住民としての関心私が住む八女市には学校開放週間があり、その期間は保護者だけでなく、地域住民が自由に学校を訪問して参観すること…