【来年どのように暮らしたいですか?】

〔新しい時代のビジネススタイル〕

質問家マツダミヒロとコミュニティ

私が尊敬する方の1人に、質問家のマツダミヒロさんがいます。

私は教員時代にマツダミヒロさんのメルマガを知り、毎朝『魔法の質問』に答えて出勤することで、精神の安定を図っていたようなところがありました。

教員も毎日のように子供たちに質問をしますが、質問というのは奥が深く、聞きたいことがうまく伝わらないことが多々あります。
教員を辞めてからも、的確な質問をすることがコミュニケーションには大切だと考え、マツダミヒロさんに学んできました。

私はいくつかのコミュニティに所属していますが、マツダさんのコミュニティは皆さん社会貢献を第一に考える方ばかりで、接していて本当に気持ちが良いです。
私がオンラインスクールをつくったのも、Facebookでライブ配信を始めたのも、マツダさんの影響です。

無料のレッスン動画をご紹介します

そんなマツダさんが『新時代6つのトランスフォーメーション』というレッスン動画を作成されました。

動画はコチラ

この動画は、

  • 今までのビジネスの仕方は通用しない
  • より自分らしい、自然なビジネスをして欲しい
  • ビジネスだけでなく、自分らしいライフスタイルを送って欲しい

という想いで作られたものです。

一年のうちの大半を海外で過ごされるマツダさんは、いつも私たちに最新情報を届けてくれます。
海外からだと日本の実態がより詳しく見られるのは、私も海外居住時代に経験済みです。
そんなマツダさんが
「あなたの大切な友人に紹介してもらえると嬉しい」
とおっしゃっているので、メルマガを読んでくださっている大切なあなたにご紹介します。

『新時代6つのトランスフォーメーション』には、これからの時代にも通用するビジネスモデルが隠れているそうです。
今のビジネスを時代に合わせて進化させようという経営者さんにも、これからビジネスを始めたいあなたにも、きっと役立つ内容だと思います。

登録は無料なので、興味のある方はこちらからどうぞ。

動画はコチラ

タイミングと方向性が合う方に

私がマツダさんを好きなのは、決して無理強いをしないところ。
あなたのタイミングが合うなら申し込んでみてください。
今回はピンとこない方は、スルーしてくださいね。

あなたは2020年をどのように暮らしたいですか?

関連記事

  1. 福岡県庁を訪問

    【今年の振り返りと来年の抱負と】

  2. 歴史文化交流館

    【子供達にどんな体験をさせたい?】

  3. オンラインで学ぶ

    【マインドをどう育てますか?】

  4. まるで底なしの柄杓を使い続けるように

    【底なし柄杓を使い続けられる?】

  5. 【今どんなお話を聴きたいですか?】

  6. 【子供に関わるどんな取り組みがなされていますか?】

  7. 同系列にするか反対色にするか

    【誰に何をアピールしますか?】

  8. 世の中を公正に把握するには

    【どんな思い込みがありますか?】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

あなたに毎日届くメルマガ

5分で読める子供と教育
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス