【10年前の自分にかける言葉は?】
〔10年経っても変わらぬ教育現場〕最近、パソコン内の情報を整理していて、昔作ったフォルダを開いています。今朝『学校』フォルダを開いてみたら、たくさんの自作…
〔10年経っても変わらぬ教育現場〕最近、パソコン内の情報を整理していて、昔作ったフォルダを開いています。今朝『学校』フォルダを開いてみたら、たくさんの自作…
〔人生の設計は自分の手で行う〕先日、私のInstagram『元小学校教師のホンネ』を読んで、現役の先生がメッセージをくださいました。「共感することばかりで…
〔障碍者目線で考えるのは難しい〕健常者と障碍者が入れ替わった世界東大で、『バリアフルレストラン』という体験イベントがありました。これは、公益財団法…
〔結局は人間関係が重要な要素〕“リアル島耕作さん”から得た示唆先日、サラリーマンとして昇進し続け、現在は社長をしていらっしゃる“リアル島耕作さん”…
〔つくり出された差別の無意識性〕アメリカの教室で行われた実験あなたは、1968年にアメリカのアイオワ州の小学校で行われた、人種差別についての実験授…
〔学びのロールモデルになれるか〕先進的で実験的な熊本市の取り組み『flick!』2月10日付の記事で紹介されていた熊本市の取り組みに、久しぶりにワ…
〔文科省のGIGAスクール構想〕子供1人に1台の端末環境を提唱文科省は『令和の時代のスタンダードな学校へ』ということで、昨年12月にGIGAスクー…
〔子供の大事な心を育むために〕幸福度世界一の国にあるもの日本の小学校になくて、幸福度世界一のオランダの小学校にあるものとは?『DIAMOND on…
〔約120年ぶりの大改正〕桃太郎を題材に楽しく学ぶ先日、税金の勉強会で商工会議所を訪れた際、面白いパンフレットが並んでいたので、いただいてきました。表紙…
〔肩ひじ張らずに介護生活を〕ペコロスさんの著作から以前ご紹介したペコロスさんの介護漫画第二弾を読了しました。ペコロスこと岡野雄一さんの『ペ…