脳と心の状態は関連がある

【私が知らなかった脳の特徴は驚きで満ちている】

脳の特徴を使いポジティブな状態を維持する方法

〈知らなければネガティブに陥るかもしれない脳の特徴〉

先日、
自分を無意識にネガティブにしないための
『脳の特徴』を3点教わりました。

私はそのうち2点は知っていました。
でも、『脳は人称を区別しない』
ということは初めて知ることができました。

〈脳は話題に出ている者の人称を区別しない〉

例えば小学校低学年の子どもたちが、
「バカって言う方がバカなんだぞー!」
とよく言い合っていましたが、
本当に脳はそのように判断するそうです。

他の例を挙げると、
「あの人って◯◯だよね」
という悪口を言うと、
「私は◯◯」
という言葉が潜在意識に入ってしまうとのこと。

だから私たちは自分のためにも、
悪口でなく褒め言葉を発する方が良いですね。

〈脳は否定形を肯定形と区別しない〉

[脳の特徴]のもう一つは
『脳は否定を区別しない』です。

例えばよくセミナーなどでは、
「りんごを想像しないでください」
「というと、りんごを想像しちゃうでしょ?」
という風に紹介されます。

ですから、これは私も気をつけるようにしています。

例えば「失敗したくない!」は
このままだと「失敗したい」になってしまうので、
「失敗したくない!」ではなく「成功したい!」と言います。

例えば「やりたくない」は「他のことをやりたい」
に言い換えます。

これらの例でもお分かりでしょうが、
つい否定形の言葉が出てきてしまう方は
ぜひ意識してみてください。

脳は否定形を認識しない

〈脳はイメージと現実を区別しない〉

[脳の特徴]の最後は
『脳はイメージと現実の区別がない』です。

これはスポーツの世界によく見られる例だと思います。
スポーツなどでイメージトレーニングを取り入れる方は多いと思います。
これについては、実際に体を動かしていなくてもイメージするだけで、
脳はその部分が動いているように働くという
実験結果が出ています。

ですから私は講座の前などに
頭の中で講座を開催して、
参加者の皆さんが喜んでくださっているところをイメージします。

この例のように、以前開催してとても良い結果が出せた講座などを思い出せば、
より臨場感が増すので脳が本当のことだと思うそうです。

〈他にもある脳の特徴〉

ちなみに脳には、他にも以下のような
特徴があるとのことです。

つまり、

  • 『より強く感情が込められたものに反応する』
  • 『何度も何度も繰り返されたものに反応する』

などです。

ですから興味のある方はぜひ検索してみてください。

これら多くの脳の特徴を上手に使って
自分をポジティブな状態にしたいものですね。

傷ついた心の修復

関連記事

  1. 過去も未来も変えられる

    【過去も未来も変えられるが“今”の価値を忘れないようにする】

  2. 積木で知育教育

    【何に熱中していますか?】

  3. ラタトゥイユ

    【どのような思いで料理を口にしますか?】

  4. ものの捉え方を変えると気づきも変わる

    【環境を変えることよりも大切なのは自分自身のあり方を変えること】

  5. いつでも幸せを見つける能力

    【幸せになるのが上手な人は感謝することが上手な人】

  6. 【LGBTについて知っていますか?】

  7. リーダーシップをとる

    【誰にでも共通する答えのない時代を迎えている】

  8. 常に幸せな状態を維持する

    【周囲の出来事をプラスに捉えられるためにすること】

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

あなたに毎日届くメルマガ

5分で読める子供と教育
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス