
【どんな言葉が好きですか?】
〔興味深い作品との出会い〕映画『舟を編む』を観ました。原作は三浦しをんさんで、ファッション誌に連載されていたものが単行本になり、2012年の『本…
〔興味深い作品との出会い〕映画『舟を編む』を観ました。原作は三浦しをんさんで、ファッション誌に連載されていたものが単行本になり、2012年の『本…
〔いつもと違う卒業式に思う〕卒業式だけは実施してあげたいまもなく小学校も卒業式シーズンを迎えます。卒業生の皆さん、おめでとうございます。…
〔大震災から得た教訓を生かして〕あの震災から9年今日、3月11日は、9年前に東日本大震災が起きた日です。改めて、この震災で亡くなった方々…
〔オンラインカフェを勧める理由〕長年抱き続けた疑問前回ご紹介したオンラインカフェは、子供や私たち大人の『あり方生き方』を考えるカフェです…
〔自分を見つけるまたとない機会〕大別される子供たち新型コロナウイルス感染症が広がる中、臨時休校が始まってすぐの頃には見かけていた子供の姿…
〔絵に描いた餅では機能しない〕アクションプランにも記述があった新型コロナウイルス感染症が広がる中、昨年12月に政府のSDGs推進部から出…
〔子供たちの日々の過ごし方は〕活動場所は内外のどちらですか新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、全国小中学校の臨休を政府が要請してから…
〔主体的な学びの具体例〕ビブリオバトルをテレビ会議で長野県で面白い取り組みがあるという話を聞きました。県内の小規模校7小学校で行われた『…
〔人生に役立つ言葉の数々を〕西原理恵子の作品がベストセラーに教員時代、教子がお母さんの本棚から持ってきた1冊の本をきっかけに、私は西原理…
〔全国一斉休校措置に考える〕ママさんが困っていたこと先日、小学生のお子さんをもつママさんとお話をする機会がありました。「出勤があるから、…