子どもの自己コントロール力協会

【どのように眠る?】

『2019.1.21の質問〜どのように眠る?』

『子どもの睡眠の実態』について昨年3月にショップジャパンが調査した結果をみると、親の約40%が子どもの睡眠不足を感じているそうです。
そういえば教員時代、朝からとても疲れている様子の児童がいて心配したものです。そういう子が年々増えているように感じていました。

あなたのお子さんは大丈夫でしょうか?

 

《親子の会話例》
(大人)今日、あくびが多いね。昨日寝るのが遅かったの?
(子)うん。実は宿題やるの忘れてて、寝る前に思い出してやったんだ。
(大人)朝にすればよかったね。
(子)いつもより早く起きる自信がなかったから。でも今度からそうする。
(大人)いやいや、今度から宿題忘れないようにしたらいいんじゃない。
(子)あ、そうだね。今日は授業中も眠くて困った。
(大人)寝不足で野球やったら危ないんじゃない?
(子)うん。寝不足で良いことってないよね。
(大人)そうそう。健康と美容にも良くないし。今日は早めに寝たらいいよ。
(子)ぼくには美容は関係ないけどね。

 

お子さんに、
自分で起きられない
朝機嫌が悪い
常に疲れている
やる気がない
といった様子が見られたら、睡眠時間が不足していないか、確認すると良いかもしれません。

調査の中では、就寝時刻が遅くなる原因について、
「課題、宿題、塾、習い事」
「ゲーム、スマホ、ネット」
「親の帰りが遅い」
ということが挙げられていました。

詳しくはメルマガで↓

メルマガ【毎日しあわせ人生教育】の申込はこちらから

    モバイルバージョンを終了